2009/12/31

教会のよう

旧長崎刑務所

2009/12/30

手作りジャム

ゆずも実家で育ててあるものだそうです

奥山氏と西原氏

似てますよね

2009/12/29

2009/12/28

アトリエ

新アトリエ(第1)予定

2009/12/27

2009/12/26

なるほどのちゃんぽん

『なるほど』という店のちゃんぽん。美味しいー

2009/12/25

2009/12/24

喫茶店

喫茶店『森』

実家

モモとベリー

2009/12/21

予定変更

昨日急なことでryuさん宅に泊めてもらう
そんなこともあり博士展終了の搬出作業を手伝う
その後apple store GINZAでmophONEのイベントに足を運ぶ
Hさん相変わらず素敵ですねえ

2009/12/19

狛犬


T氏と骨董市へ
2人合わせて狛犬 7つ収集
かわいいですね~

2009/12/17

うろうろと・・

午後大宮でのアルバイトが終わりそのまま南青山にあるvoid+ 田口和奈さんの『半分グレーでできている』を見に行く
電車代をうかせるため久しぶりに原宿で降りひたすら南青山を目指しましたが・・やはり骨董市でもそうですが人ごみは疲れますねえ
メインのスペースに2点、もう片方の部屋に1点、作品が展示されていてじっくりと鑑賞
ゆったりと余白(間)をいかして1点1点集中してみれます、最近なのか写真の支持体に銀色のものを使用している為グレーで表現(描いて撮影しプリントしたもの)している部分(ほとんどがグレーになっている)がある種の鈍い鏡面のようになり正面に立っている私をぼんやりと映し出し、銀色の支持体の上に厚さのあるアクリル(表面の輝きからガラスではないと思います)で覆っているためここにも私を映し出す。つまり上部層に透過・反射するメディウム、下部層にある図像と反射するメディウムになっていることによりこの中で複雑な関係が立ち現れ私の眼の焦点がはっきりと定まらせてくれない、おまけに制作のスタンスとして写真と絵画(途中で画像の組み変えなども行っている)の中間点(グレーゾーンというのでしょうか)の立ち位置なことで、より私の眼を、想像を不安定なものにし揺り動かしているようにみえます。下部の支持体は最初に見た印象よりも中間色が部分の大半を占め図像がそのグレーの中にとけていくのか消えていくようになっていっているようです。(テキストにも似たようなことが書かれていましたね・・)この先一度鏡面や画面すべてがグレーになっていくのか、ブライス・マーデンのようにそこから新しい図像(?)が表出するのか興味深いですね。
さて次はトキ・アートスペース 菅野泰史『記憶の塊』をみる。どうせならとHONDA本社の展示ブースにも青山一丁目までいったのだけど写真のとおり、終了していて残念。前回はASIMOがいてF1マシンもあって興奮していたっけ・・

2009/12/16

告知

ホームページNewsでも告知していますがグループ展に参加いたします
よろしくお願いいたします

almanac 8 “depositors meething 7”
2009.12.21(mon)-23(wed)
14:00-21:00
特定非営利活動法人 art&river bank
東京都大田区田園調布1-55-20 浅間ビル2F ♯206
東急東横線 多摩川駅徒歩5分程




横浜へ

plazanorth の伊多波さん、彫刻家の石井くんと神奈川県民ホールへ『日常/場違い』のレセプションへいく印象に残ったのは泉太郎さんの作品
パーティーは参加せずそのまま横浜市美術館 束芋『断面の世代』を見に行き最後は野毛で飲む

2009/12/13

仏果堂へ


先日、仏果堂の常連さんとの約束でこの日、T氏・油井瑞樹くんと行く
今回初めて店内へ入ったんですがいいですねえ、マスターの人柄も落ち着きます。さてココアをいただいたあと早速、外の囲炉裏で焼肉パーティーを始める、少し寒い分、囲炉裏の炎が暖かい。
猫はチーズやウィンナーも食べることに驚き、常連さんと私の実家が諫早のご近所だったことにまた驚き話がはずみました
ちなみに仏果堂のオーナーと甥っ子であるマスターの誕生日が同じで、その為のあるサービスがあります






いろいろと

ryuさんの博士論文発表会へ藝大へ
その後SCAI THE BATHHOUSE チョン・ジュンホ『BLESS YOU』
art&river bank『cafe discasso』へ行く

2009/12/10

2009/12/09

続・展示準備

昨日フランス大使館で行われるグループ展『MEMENTO VIVERE/MEMENTO PHANTASMA』に石井くんが参加するため展示の手伝いに広尾へ行く
作業は初日だったため途中で終了しましたがイメージ通りにいけば良い空間になりそうです

2009/12/07

展示準備

ryuさんの展示を手伝いに藝大に行く
展示場所の問題もあり設置に4日かかりましたが無事終了
客観的な視野で(可能な限り)見てもかなり魅力的な作品になっています
細かい描写は文章で説明するより実際展示へ行き空間を体験してほしい作品です

東京藝術大学 大学院美術研究科博士審査展
会期: 2009年12月8日-20日
月曜日休館
午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
会場: 東京藝術大学大学美術館

untitled




2009/12/03

A-thingsへ

大宮で書道講座が終わったあと吉祥寺でryuさんと待ち合わせし
A-thingsで臼井拓朗くん『DESKTOP ARCHIVER』を見に行く
映像の中に普段制作で使用しているであろう数々の道具がパズルのように平坦に並べられているのですが、時間がたつとある1つの(別のモニターでは数個の道具からなるグループがいくつかあったり)道具(または食器やひらがな文字)が画面から消え、一時するとまた出現し元あった場所ではない所に置かれる、次は別の道具が消えまた違う場所へ落ち着く・・・これが単純に繰り返えされるのですが見飽きない、というかいくつかの道具の場所が変わったから変化した、ともいえますがそれはそれであった(完結していて以前の並び方と分断されている)、またはその並べ方の為に以前の並び方や道具の選別があった、ともみれるし画面からなくなった道具を外部に持ち出し何を行っているのだろうと創造してしまったりしてしまいます。映像作品は全体を把握するにはいくらかの時間を伴うのでどうしても支配されるような感覚があり苦手なんですが臼井くんの映像作品はとても魅力的に思うし昨年、藝大の大学院美術研究科博士審査展で拝見させていただいた一連のインスタレーションも繊細で素敵でした。
帰りはryuさんと近くの中華料理屋で食事、すごいボリュームで食べるのが大変でした

2009/12/01

古時計


この日もT氏と2つ程骨董市に出かける
思い切って今回購入したのは古時計
MADE IN OCCUPIED JAPAN製で少し珍しいような気がします
自宅で汚れを拭くと渋い感じがでていいですね
ちゃんと問題なく動くし、音がなんともいえません
いつかは達磨時計がほしいですね

2009/11/29

悪魔

Susannaさんの展示を拝見後、新宿で大学からの友人・森郁子さん、またまた油井くんと3人で飲む
学生の頃とかわらず楽しい飲み会、会話の中にはそれぞれの社会的立場で大変なことも聞くことが多くなってきたことを実感します
写真を見てもわかる通り森さんは大変美しい女性なのにこの数時間後、私と油井くんは関節技やパンチをくらう事になります・・・悪魔

谷中へ

さて仏果堂の次は谷中のGallery Jin でSusanna Niedererさんの『margins』をみにいく
Susannaさんの展示を教えてくれたのは作家、東亭さんでお互い交流があるそうです
小さな作品郡ですが平面と立体ともに楕円をモチーフにしています。単純な図形を借りつつも様々なアプローチで作品があるため勝手に自分との共通点のようなものを感じ私の想像力をかき立てます。画集も拝見、今回の展示にはない作品やドローイングもいいですね、図形やメディウムを使用して境界・前後・四角の問題などを意識しているように思いましたAPSでも同時開催しているようなので来週中にはそちらの方にも足を運ぼうと思います、とてもいい展示でした
オープニングだったこともあり、会場にはヨーロッパや日本でご活躍されている作家の小林俊哉さんと奥様もいてしばし談笑、2人ともとてもパワフルでやさしく、相談にものっていて頂きありがとうございます。12月に北海道で展示があり相変わらずお忙しい様子
写真は小林さんが撮影したものをいただきました。

骨董市と喫茶店



お世話になっているT氏、油井くん、Oくんと骨董市に出かける。その後は山の中にある喫茶店『仏果堂(ぶっかどう)』に行く。初めてきたんですがいいですね~
景色もいいし庭も店も味があるし猫も4匹ほどいてね
店の外に囲炉裏がありそこでお客さんがバーベキューをはじめているではありませんか。しかもその人にすすめられいただくことに、途中マスターがみかんを持ってきて参加。アットホームな感じで楽しいひと時でした




2009/11/27

3人で散歩コースを行く

作家の油井瑞樹くん・磯邊さんと私が普段行っている散歩・ジョギングコースをいく
森や長い一直線の道を行ったり、目的地の公園につけば展望台や動物園、植物園などをうろうろと見てまわっていたものだから帰ってきてからはかなり疲れている様子、筋肉痛に早くもなってたみたいですね
2人とも楽しんでくれたかな?

国界

散歩の途中、贅沢しみんなで国界ラーメン・おつまみチャーシューとビール を頂く
ちょっとしたテラスがあってロケーションもいいですねえ歩き回ったこともあり身に沁みました、おいしい

動物園で


















2009/11/25

制作

制作の後、磯邊さんと会う












2009/11/24

いつものように


散歩のあと制作
いろいろ準備しなくてはいけないことがあります

2009/11/22

黄雪

散歩の途中にある森の木々の葉が黄色く紅葉し雪のように落ちていく
地面に落ちたばかりの無数の葉は薄暗くなった森の中の空間を明るくしている

2009/11/21

骨董市巡り


お世話になっているT氏と大和駅前・同じくパシフィコ横浜で行われている骨董市に出かける
店舗総数少なくとも450はあったでしょうか
2人とも歩き回って疲れたけれどやはりいいものですね。
疲れたといってもその後別のアンティークショップへ足を運んだのでした。

六本木と新宿へ

昨日、紫乃の知り合い松田拓実さんがGALLERY MOMOで展示中とのことで六本木で待ち合わせしてみにいく
その後は国立新美術館まで散歩、何をするでもなくミュージアムショップを徘徊したり、イスで寝てたり
新宿に移動し石井くんと合流し3人で食事をする

2009/11/18

銀座

大宮でのアルバイトの後、写真家の三品知子さんと銀座で待ち合わせ
なびす画廊『白崎彩子展』
藍画廊 『瀬古徹展』
Gallery Koyanagi と南天子画廊
ギャラリー山口 『小松浩子展』
コバヤシ画廊 『木俣創志展』
GALERIE SOL 『秋山一郎展』
東京画廊 『Drawing Story Ⅰ1960-1990』
を見に行く。印象に残ったのは秋山さんの作品
その後は新橋の居酒屋で三品さんと密談。

2009/11/16

untitled


年賀状用に

制作の合間で今週使用する硬筆の手本を書く
年賀状用を用意しました