2009/11/29

悪魔

Susannaさんの展示を拝見後、新宿で大学からの友人・森郁子さん、またまた油井くんと3人で飲む
学生の頃とかわらず楽しい飲み会、会話の中にはそれぞれの社会的立場で大変なことも聞くことが多くなってきたことを実感します
写真を見てもわかる通り森さんは大変美しい女性なのにこの数時間後、私と油井くんは関節技やパンチをくらう事になります・・・悪魔

谷中へ

さて仏果堂の次は谷中のGallery Jin でSusanna Niedererさんの『margins』をみにいく
Susannaさんの展示を教えてくれたのは作家、東亭さんでお互い交流があるそうです
小さな作品郡ですが平面と立体ともに楕円をモチーフにしています。単純な図形を借りつつも様々なアプローチで作品があるため勝手に自分との共通点のようなものを感じ私の想像力をかき立てます。画集も拝見、今回の展示にはない作品やドローイングもいいですね、図形やメディウムを使用して境界・前後・四角の問題などを意識しているように思いましたAPSでも同時開催しているようなので来週中にはそちらの方にも足を運ぼうと思います、とてもいい展示でした
オープニングだったこともあり、会場にはヨーロッパや日本でご活躍されている作家の小林俊哉さんと奥様もいてしばし談笑、2人ともとてもパワフルでやさしく、相談にものっていて頂きありがとうございます。12月に北海道で展示があり相変わらずお忙しい様子
写真は小林さんが撮影したものをいただきました。

骨董市と喫茶店



お世話になっているT氏、油井くん、Oくんと骨董市に出かける。その後は山の中にある喫茶店『仏果堂(ぶっかどう)』に行く。初めてきたんですがいいですね~
景色もいいし庭も店も味があるし猫も4匹ほどいてね
店の外に囲炉裏がありそこでお客さんがバーベキューをはじめているではありませんか。しかもその人にすすめられいただくことに、途中マスターがみかんを持ってきて参加。アットホームな感じで楽しいひと時でした




2009/11/27

3人で散歩コースを行く

作家の油井瑞樹くん・磯邊さんと私が普段行っている散歩・ジョギングコースをいく
森や長い一直線の道を行ったり、目的地の公園につけば展望台や動物園、植物園などをうろうろと見てまわっていたものだから帰ってきてからはかなり疲れている様子、筋肉痛に早くもなってたみたいですね
2人とも楽しんでくれたかな?

国界

散歩の途中、贅沢しみんなで国界ラーメン・おつまみチャーシューとビール を頂く
ちょっとしたテラスがあってロケーションもいいですねえ歩き回ったこともあり身に沁みました、おいしい

動物園で


















2009/11/25

制作

制作の後、磯邊さんと会う












2009/11/24

いつものように


散歩のあと制作
いろいろ準備しなくてはいけないことがあります

2009/11/22

黄雪

散歩の途中にある森の木々の葉が黄色く紅葉し雪のように落ちていく
地面に落ちたばかりの無数の葉は薄暗くなった森の中の空間を明るくしている

2009/11/21

骨董市巡り


お世話になっているT氏と大和駅前・同じくパシフィコ横浜で行われている骨董市に出かける
店舗総数少なくとも450はあったでしょうか
2人とも歩き回って疲れたけれどやはりいいものですね。
疲れたといってもその後別のアンティークショップへ足を運んだのでした。

六本木と新宿へ

昨日、紫乃の知り合い松田拓実さんがGALLERY MOMOで展示中とのことで六本木で待ち合わせしてみにいく
その後は国立新美術館まで散歩、何をするでもなくミュージアムショップを徘徊したり、イスで寝てたり
新宿に移動し石井くんと合流し3人で食事をする

2009/11/18

銀座

大宮でのアルバイトの後、写真家の三品知子さんと銀座で待ち合わせ
なびす画廊『白崎彩子展』
藍画廊 『瀬古徹展』
Gallery Koyanagi と南天子画廊
ギャラリー山口 『小松浩子展』
コバヤシ画廊 『木俣創志展』
GALERIE SOL 『秋山一郎展』
東京画廊 『Drawing Story Ⅰ1960-1990』
を見に行く。印象に残ったのは秋山さんの作品
その後は新橋の居酒屋で三品さんと密談。

2009/11/16

untitled


年賀状用に

制作の合間で今週使用する硬筆の手本を書く
年賀状用を用意しました

2009/11/15

ryuさんのアトリエへ

藝大美術館に行く前にryu さんのアトリエにお邪魔しました
うーんかっこいいですねー!

遅くなりましたがryuさんのHPリンクはらせていただきました
http://www.ryunakagawa.com/main/

展覧会

TARO NASU 片山博文展『Exchangeable』 良知暁展『frames』
αM『変成態-リアルな現代の物質性』 Vol.5袴田京太朗
馬喰町ART&EAT 平島毅『a song of raindrops 』
FOIL GALLERY 鈴木まさこ『ZOO-M』
ラディウム-レントゲンヴェルケ 青木克世『maniera』
さてと場所を上野に移動して
SCAI THE BATHHOUSE 『ジュリアン・オピー個展』
東京藝術大学大学美術館『異界の風景-東京藝大油画科の現在と美術資料-』
最後は両国ART TRACE GALLERYで友人の 山田早矢人くん『漂泊』をみにいく






2009/11/13

スカイツリー

藝大からみえるスカイツリー
これで半分もいっていないらしいです

untitled


朝から制作、夕方から油井くんと会う

昨日の続き・新宿まで

初台から新宿まで歩いている途中のお店でフクロウ(本物)を発見!ほとんど動かないので最初おもちゃかと思った
真正面からみると顔の輪郭がハート型になっています
あまりの可愛さに頭をなでる、フカフカしていて気持ちよかった
一通り遊んだ後は新宿で友人の紫乃と久しぶりに会う、いろいろ悩みもあるけれどがんばっているみたいです

京王線沿いの展覧会


タイトル通り京王線沿いで現在開催されている展示を見に行く
多摩美術大学美術館 安齋重男『by ANZAI』
TOKYO ART MUSEUM 楢橋朝子『2009/1989 近づいては遠ざかる』
Plaza Gallery 『四人兄弟展(シジンケイテイテン)』
オーナーの伊藤さん、スタッフの三好さんあいにく不在
KENJI TAKI GALLERY 『アルフレッド・ジャー展』
WAKO WORKS OF ART Mike Kelley『Photographs/Sculptures』
今回写真を扱っている展示ばかりでしたね


2009/11/11

今日も制作

今日も制作
体はだいぶ良くなってきたおかげで作業も集中できた
途中、地元長崎の恩師、中島先生から電話がありしばらく話をする。

2009/11/10

病み上がり

病み上がりでまだ体調が完全ではなかったけれど制作
ドローイングが少し溜まっていたのでサインの表記も行う

ある考えの元、それを表出させるために様々な道具や材料を使用したり、枚数を重ねたりしていく、そうするとある程度の量ができ、それを観察する。観察していることで新たな改良点や発見を見つけたりし次に繋がっていく・・観察といっても様々な要因で次の展開が変わっていくように思える。ただ個人的な観点から作品のクオリティーをあげていくような考えがあれば、できるだけ第三者を想定し、その考えで見たときの印象はどうなるのか、友人との会話や本で影響をうけたり、今日のような体調や精神状態のことなどだ、このような作業を絶えず行っていくことによって必然的に作品形態や素材なども変化するし枚数(作品数)も勿論増えていくし、別の日同じ作業を行っても全く同じなようで実は微細な差異で現れることもある。突然的な変化も徐々に変化していくことも、一連の作業を日々できる限りやっていくことなのかもしれない。
私はこういうことを大事にしていきたいと思う。

2009/11/09

東亭順さんを追加させていただきました

ホームページのリンクに東亭順(あずまていじゅん)さんを追加しました。

http://www016.upp.so-net.ne.jp/azumatei_artist/

とても素敵なHPです。

東亭さんは現在スイスのバーゼルに滞在中の画家
日本では大変(もう本当に)お世話になった方でスイスへ行く直前も様々な美術館やギャラリーで個展、グループ展に参加しています。
作品は、とても繊細な作業を行っていて写真やファイルでみても美しいのですが実際の作品をみると微妙に、そして微かに絵の具のレイヤー構造的なものが確認できます。
真っ平らな表面の向こう側に見えるという支持体の平面と、最上部層にもう一枚薄い平坦なガラス面がありその間に何層かの絵の具がボリュームを出しているという不思議さがあるんです。

私の2008年Plaza Gallery の個展などのサポート、今でも個人的な悩みや相談もさせていただいています。
がんばらないといけません。

2009/11/05

大宮の後は・・・

大宮での用事が夕方終わり体調がおもわしくなかったが銀座へ向かう
今回拝見したのは
藍画廊 カワイサワコさん『Twinkle Drops and Tiny Fragments of Decay』
Gallery Koyanagi Tomas Ruff『cassini+zycles』
南天子画廊 『宇佐美圭司展』
ゆう画廊 『描くひと展』で清野浩二さん
コバヤシ画廊 『上田葉介展』
SHISEIDO GALLERY 曹斐(ツァオ・フェイ)『Live in RMB City』

2009/11/04

レヴィ・ストロース氏の死去

長崎にいる中村明徳さん(通称・じいちゃん)と電話で話す
先日亡くなられたレヴィ・ストロース氏についていろいろと説明してくれた
やはり第2次大戦中、様々な国の文化人がアメリカに亡命していたんですね、大戦後の芸術がヨーロッパからアメリカに移っていくのは必然としかいいようがありません。
改めてレヴィ・ストロース氏のご冥福をお祈り申し上げます。

筋肉痛

いたた・・・朝起きると右腕と足全体が筋肉痛
昨日、作家・小川泰生さん、歌手・恭子さん夫妻とバドミントンをしたからですね
総当たり戦で何回か勝負しましたが1度だけ勝利した以外全敗・・・。
強すぎます、このご夫婦(特にきょんちゃん)
二人とも今日は筋肉痛でしょうかねえ

2009/11/03

STOREにて

MOLINTIKAに行った後は、同じく西荻窪にあるSTORE『40mマフラー展』を見に野田くんと行く
展示名の通り、お店の天井に40mのマフラーが展示されており購入者は気に入った箇所を購入できるというイベント。農家に変装した国時さん夫婦が素敵でした
昔一緒のアルバイトをしていた作家の川端さんとも会場で会う、元気そうでなによりです
イベントを後にするとそのまま作家の蔭山さんと4人で居酒屋にくりだしたのでした。

再び

骨董市のあとは西荻窪、marini*monteanyのお店MOLINTIKAへ行く
行くと吹乃ちゃんがお出迎え。からすおじちゃんと呼んだときは嬉しかったなあ
父ちゃんも母ちゃんもいい人だから素直な子になるんだろうな
一緒にムーミンをみました。










骨董市

昨日いつもお世話になっている方と骨董市へ行く
今回その方のお目にかなったのが・・・フクスケ人形です
昭和初期のものでみればみるほど味があっていいですね









2009/11/01

庭の木

庭にある木の1つユーカリ