2010/03/31
2010/03/30
2010/03/29
2010/03/28
2010/03/27
2010/03/26
2010/03/25
2010/03/24
2010/03/22
2010/03/21
2010/03/20
2010/03/19
皆で・・・
お世話になっているryuさん、石井琢郎くん、批評家の粟田大輔さんと東京都現代美術館で『MOTコレクション 特集展示 岡﨑乾二郎』展『MOTアニュアル2010:装飾』『サイバーアーツジャパン―アルスエレクトロニカの30年』を見る、次に東京国立近代美術館へ移動し『水浴考』を拝見、遠藤利克氏、河原温氏の浴室シリーズが見られて良かった。写真はryuさんからいただいたもの
2010/03/18
書道講座の終了・プラザノースの皆さんと
Plaza North関係でお世話になっている方たちとの食事会風景
皆さんからいただいた贈り物ありがとうございました
今日で書道・硬筆講座が終了しました、初めての経験と私の力量不足もあってでうまくいかない事がありましたが特に書道講座を受講してくれた皆さん、一度も休むことなく来てくれたことがとても嬉しく思います、ありがとうございました。
2010/03/17
サプライズな飲み会
以前からの約束でryuさんと2人で上野にある居酒屋で飲もうということで上野にやってきました
通された奥の座席はどこも満員、間違って通されたのかと思ったら長崎県出身者が集まってる座席があるではありませんか!
これには驚き、まんまと術中にはまりました・・・そして嬉しいですねえ。普段電話の会話でもryuさん、石井君なんのそぶりも見せてなかったなあ。
みんな、ありがとう。
2010/03/14
2010/03/11
銀座を徘徊
2010/03/10
marini*monteany・野田家族
2010/03/07
2010/03/06
長谷川さん宅へ・2

長谷川さんお勧めの通称瞑想公園(名前が付いていないらしく)へお弁当を購入し食べに行く、暖かい陽気で気持ちが良いし公園からすぐの海も美しい、お弁当を食べながら様々な話で盛

奥さんの作る料理がとても美味しくてついつい食べ過ぎてしまいました、特に三浦の大根をおろしていただく水餃子は絶品でお酒がすすみます、話が盛り上がり夜帰ることを断念、宿泊させていただきました。長谷川さんと話していつも感じるのはブレがなくしっかりと現代を見つめ作品にどう昇華させていくのか真摯に考察している作家だと思う、意固地なブレのなさではないところが大変素晴しいし私の心をいつも奮い立たせてくれる人だと思います、今度三浦に来るのは10月になりますね、ありがとうございました。
2010/03/04
2010/03/03
2010/03/02
2010/03/01
登録:
投稿 (Atom)