skip to main |
skip to sidebar
展示が始まる。搬入作業からトラブルにみまわれたが、手伝いに来てくれたS君、S君、S君、(!)、K君の手際よい作業により何とか取り付けを終了できた、ありがとう。(2012.5.16)
制作が一段落ということもあり久々の海へでかける。様々な思いはあるだろうがやはり海が近くにあることは嬉しい。やれることはやった、これで良いのだ。
展示がしばらく続いた後の企画、楽しくなりそうな予感がします。
HP News及びブログ内での展示の告知で誤りがありました。大変申し訳ありませんでした。訂正しましたので確認をお願いいたします、今回も忙しくなっております。烏山秀直 個展TOKI Art Space 会期:2012年4月30日(月)~13日(日) 水曜休廊 時間:11:30~19:00 (最終日は17:00まで) 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-42-5 サイオンビル1F TEL 03-3479-0332
TOKI Art Spaceで展示を行います、よろしくお願いいたします烏山秀直 個展TOKI Art Space会期:2012年4月30日(月)~13日(日) 水曜休廊時間:11:30~19:00 (最終日は17:00まで)〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-42-5
サイオンビル1FTEL 03-3479-0332
HP News更新しました石井くんありがとう
あえて踏み込まないこと・あえて踏み込むこと
思うようにいかない日々が続く が、積み重なっていくことは良いことだと思う
毎回のことだが上手くいかない 、辛い日が続く
人が誰もいない中、この風景を見ているとどうにかなりそうな気分になる
comos-tv「続・石子順造的世界」 を視聴する。大変興味深く拝見させていただいた、これは面白い。今から制作へ向かう
陶山さんの作品を納品するということで手伝いも兼ねて福岡へ向かう。陶山さんのブロンズ作品が綺麗な庭にアクセントとして機能している。とても気持ちの良い空間になっていると思った
『行為の触覚 反復の思考』HP更新しました新たに追加されのは・Text 上野の森美術館 釼持邦弘・Exhition view・石井琢郎interview詳しくは『行為の触覚 反復の思考』HP/http://taku.6.ql.bz/また今展覧会の図録も作成中ですので追って後日報告いたします石井くんお疲れ様です。
制作中夕日の強烈な光がアトリエを照らす
紛失していたiPhoneが見つかった。先日の食事会でAさんに送ってもらった車内で落としたようだ。良かった。アトリエが近いので制作を中断し歩いて桜を眺めながら受け取りに行く
昨日制作中突然Ryuさんがアトリエへきた。前回来た時よりアトリエとして機能しているのを羨ましがっていたのがとてもうれしい。